
京都3日目、最後のライドは柳谷道へ行きました!
「朝柳」「朝ベニー」って言われたりしている京都の自転車乗りの朝練コースです☆
Contents
柳谷道 4.2km 7%

勾配変化に富んだおもしろいコース。序盤は竹林がめちゃくちゃ綺麗(^O^)
ビワイチの疲れもあって全然踏めなくて、あっという間にりゅーじさんの姿が見えなくなってしまった(笑)
17:30 222w
ベニーカントリー倶楽部の入り口でパシャリ!!

ここが「ベニカン」だぜイエイ☆
柳谷道山岳TT 4.4km 5.2%

せっかく来たので、大阪側へ下ってもう一本!
柳谷道は他にものぼり口があるみたいで、一度で何度も楽しめますな( ´ ▽ ` )♪
こちら側はめちゃくちゃ路面が荒れてまして…
穴ぼこだらけで、パンクしないか心配になるくらいでした(^_^;)
14:41 214w
いよいよ出がらし感強い…w

帰りはバナナを1本補給しまして…柳谷道にあるお寺の前でパシャリ☆

こんな風景が当たり前の京都すごい!趣あるな〜。
離れてから分かる魅力がいっぱいあります(*^^*)
午後は家族みんなで過ごして、翌日に新潟に戻りました( ´ ▽ ` )
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
帰路のSAで昼食を買ったときに、目についてジャケ買いしたカレー煎餅。

京都の七味唐辛子が使われている、舞妓さんもひぃひぃ言うくらい辛いカレーせんべいらしいです。笑
辛いのめっちゃ好きやけど、これはむせて涙が出るほど辛かったです(笑)
でも、美味しかったので、辛いの好きな人がいたらぜひ手に取って食べて欲しいです!(*´◒`*)
夜は母の手作りちらし寿司
母の生まれ故郷の丹後はちらし寿司が有名で、昔から運動会の時や特別な行事ごとのときは作ってもらっていました。

相変わらず懐かしくて美味しい味でした☆
弾丸の帰省でしたが、会いたい人にも会えて、沢山自転車にも乗れて充実していました(*'▽'*)
次は年末年始に帰れるといいな♪