トレーニングzwiftイベントインドアトレーニングサイクリング FTP4.5倍女子の平日トレーニングを紹介 2020年11月27日 こんにちは!もえまぐろです(*^^*) 先日zwiftのランプテストでFTPを更新して、ようやく4.5倍に達しました☆ ホビーレーサーの女子でもトップレベルの選手は5倍を超えるのでまだまだ上には上が沢山いらっしゃるのですが、1日1時間のトレーニングでもパワーアップしていけると思うので、普段どんなことしているのかお伝えし...
トレーニングzwiftトレーニングロードバイクローラー Zwiftワークアウトのすすめとおすすめのワークアウト5選!! 2020年5月11日 こんにちは!もえまぐです(*'ω'*) 皆さんはインドアサイクリングを上手くこなせていますか? 新型コロナウイルス騒動の影響でZwiftを始めた方も多いと思います。 私は元々Zwift族ですが・・・(笑) そもそもZwiftとは何ぞや?という方は以下の記事を参考にして、ぜひ始めてみてください! 今回は、あんまりにもZw...
トレーニングhigh ambitionPOMODOROイベントウォークライド High Ambition主催★チームの垣根を超えた女子のトレーニングキャンプを紹介★ 2020年2月10日 2020年1月11~13日の3日間、High ambition 女子サイクリングアカデミーのトレーニングキャンプに参加してきたので、その様子をご紹介します。 今後は月に1回を目標に伊豆市を拠点にトレーニングキャンプを開催していく予定らしいので、ステップアップを望む選手が参加するきっかけになれば幸いです。 そうでなくとも...
その他トレーニングピルブログロードバイク スポーツと月経の関係、ピルがパフォーマンスに与える影響とは? 2020年1月1日 こんにちは!女医サイクリストのもえマグロです(*^^*) 前回に引き続き、「スポーツと月経」をテーマにお伝えしていこうと思います。 今回は低用量ピルと続発性無月経についてです。 ピルって飲んだ方がいいのかな?気になる体への影響や副作用、かかる費用について説明していきます。 また、後半は無月経の原因や病院に行くタイミ...
その他オフトレーニングクロストレーニングトレーニングトレーニング本 ランニング初心者にオススメの本「新しいランニング入門」レビュー! 2019年11月24日 みなさん、こんにちは! もえまぐろです(・∀・)♪ ふらっと立ち寄った本屋さんで (( 読みやすそうだなぁ )) と思って手に取ったランニング初心者のための本がとても良かったので、紹介したいと思います(*^^*) その本は、こちら。 マンガでわかる「新しいランニング入門」 中野ジェームズ修一(池田書店) です。 筆者の...
トレーニングりゅーじメニュートレーニングレース練習 私がツールドおきなわで優勝するまでのトレーニングを紹介。ヒルクライムにも! 2019年9月23日 みなさんこんにちは!もえまぐろです。 今回は、2017年のツールドおきなわ市民レディースで私を優勝に導いてくれたりゅーじメニューをご紹介します。 その年のcyclowiredさんの記事です。 2位じゃダメ。冷静なゴールスプリントで手にした憧れのレースの勝利 by cyclowired.jp 続く不調を脱してヒルクラ...