
Contents
6/6 8:00スタートのバーチャルヒルクライムレースに参加しました( ´ ▽ ` )!

準備
ローラー部屋
ローラー部屋はこんな感じです★

いつもりゅーじさんと並んでローラーしてます(*^^*)今日も並んでレースに参加しました!
使用バイクはYONEXのカーボネックス。
外乗りと兼用です★

来たる夏ローラーのために先月クーラーを購入しました=(^.^)=
これと扇風機で暑さ対策もバッチリです!
暑さ対策に、最近話題のフリーズテックを着用しました(^○^)

オンヨネのフリーズテックはストレッチがきいていて身体に優しくフィット。涼しいです(*´꒳`*)♪
ローラー台

ローラーはGROWTACのハイブリッドローラーです。手動負荷のものを使用しています★
パワーメーター

パイオニアのクランク型のものを使用しています(^ ^)
目の前にPCをセッティングして、準備万端です∩^ω^∩

機材
山岳コースなので、軽量の機材を選びます★
フレームはスペシャライズドのターマック。

ホイールはZIPPの202を選択しました!

アバターはHigh Ambitionのウェアに寄せようと思ったのですが、似ているのがなくて(笑)
F(t)麒麟山レーシングカラーでまとめました!

髪型は最近できるようになった三つ編みおさげ髪にしました(笑)
レースレポート
コースプロフィール
Watopiaのalpe de zwiftのコースです。
17.6km 1046m up

中盤から始まる登り区間は10%超えの激坂です…( ̄∇ ̄)
スタート前
スタート前のチャットで、Y.CYCLE CATさんやI.Blackmoreさんにコメントをいただきめちゃくちゃテンション上がりました(*^_^*)

ありがとうございます(*´∇`*)♪
序盤
スタート後に4名?の女子が抜け出してわたしは置いていかれてしまう。
ここは付いて行かなければいけないところなんですが…ぼーっとしてたら遅れてました(笑)
チコちゃんに叱られてしまう…w

ここで廣瀬さんが救世主的に現れたが、力強いヒキに悶絶…
少しは前に出たいと思うものの完全に廣瀬さんの方が格上だったため、後ろにつかせてもらいます。
ここでめっちゃ速いチャイニーズに抜かれて、きょんさんを吸収して、5番手くらいでいざ登りへ!!
ここで先頭とは既に25秒差くらい?
中盤
登りに入って廣瀬さんからも徐々に遅れてしまうが、200wくらいを維持して走り続ける。
知らない間に一人やめた?抜いた?かで、4位に浮上。
取ってはいけない4位になりそうだ〜と思いながら走ってたら廣瀬さんが辞めたようで、いつの間にか3位に★
このままいけば入賞だ!!頑張ろう!!
と走っていたけど、腹痛が…
最初は食事した後にマラソンとかすると出てくる脇腹痛いやつかと思ったけど、どんどん強くなって
ビキィィィィィ
はい、腹筋攣りました。笑
ちなみに人生で初めて(笑)
横で頑張っているりゅーじさんにヘルプを求めると、体を反り返らせて伸ばせと(笑)
やりましたよね↓笑

終盤
腹筋悶絶と闘っていたら、後続のkurodaさんに抜かれてしまう(*´Д`*)
後半までたれない走りで凄いです★
わたしは維持できるギリギリで走ります。残り3kmくらいから復活してきて、ラスト1kmペースアップしてゴーール!!
リザルト

4位でした〜!!
取ってはいけない順位W(`0`)W
↑3位まで表彰対象。笑
ログデータです↓

体重か…?体重だな(΄◉◞౪◟◉`)
いや、腹筋が足りないのか?両方か(。-∀-)
でもすごく頑張れました!一緒に走ってくださった皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)
富士ヒルが開催されなくて残念だなぁと感じているサイクリストが沢山いる中で、このような企画をして盛り上げてくれるファンライドさんとzwift japanさんに感謝です(^人^)

りゅーじさんはAカテゴリで5位!
二人して取ってはいけない順位…(笑)
ライブ配信
初めてYouTubeでレースの様子をライブ配信しました!
音声がちっちゃかったりいろいろお見苦しくてすいませんでした(^_^;)
チャット欄に応援書き込みしてくださった皆様、ありがとうございました\(^^)/
おかわり練
りゅーじさんとおかわり練に行きました♪
50kmほどのダイエットライド。おかげでお腹ペコペコになりました(笑)

今日はこれからボナペティさんのオードブルで乾杯しますd(^_^o)
また太るなぁ…w