メディカルロードバイク自転車ロードレーススポーツ 女性アスリート向け!スポーツと月経の関係、対策やおすすめ市販薬は? 2019年12月31日 皆さん、こんにちは!女医サイクリストのもえマグロです(*^^*) 今回は女性アスリートならではのトピックである「スポーツと月経」についてまとめてみました。 競技をする上でどう付き合っていけばいいのか?レースにぶつかってしまったときの対処法は? まずは身体の変化を学ぶこと、いろんな選択肢を知ること、その中で自分に適した...
機材ロードバイク自転車機材事故防止 昼間でも常時点灯点滅で事故を防ごう!ロードバイクにおすすめのライト5選! 2019年11月23日 みなさんは自転車のライトを昼間でも常時点灯させていますか?ライトを常時点灯させているかどうかで、事故率ってかなり違うと思うんです。今は充電式で何時間も点灯もしくは点滅させられる良いライトがたくさん売られています。面倒くさがらず、ライド開始時にリアライトを点灯させる。そういった、ちょっとした工夫や意識の違いで、事後に遭う...
レースレポートロードバイク自転車ロードレースレース 長岡MTBフェスティバル第3戦 2019 レースレポート 2019年11月21日 2019年10月27日 長岡MTBフェスティバル第3戦に参加してきました!! 第2戦では「山は性癖です」で有名な篠ちゃんが参加してくれたことで知名度アップもあり、雨がぱらつく天候だったにも関わらず参加人数も多く、とても賑やかな一日になりました。 オンヨネブースで愛用しているレッグカバーの正しい装着方法を確認したり、長島...
レースレポートロードバイク自転車トレーニングロードレース 佐渡金山ヒルクライム2019 レースレポート 2019年11月18日 こんにちは!もえまぐろです!佐渡金山ヒルクライム2019に参加してきました!(10/26開催でしたが、レポートが遅くなってごめんなさい!(>...
レースレポートロードバイク自転車ロードレースレース ツールド沖縄2019 女子国際100km レースレポート 2019年11月11日 こんにちは!もえまぐろです!今年もツールド沖縄女子国際100kmに参加してきました!! 自身3度目の沖縄。過去出場カテゴリとリザルトは、2017年 市民レディース50km 優勝 2018年 女子国際100km 10位 。はたして今回の順位は!?...
レースレポートロードバイク自転車ロードレースブログ 令和元年新潟県自転車競技連盟トラックレース レースレポート 2019年10月21日 みなさん、こんにちは!もえまぐろです! 令和元年新潟県自転車競技連盟トラックレースに参加してきました(*^^*) そのレースレポートをお届けします! 写真はほぼゆっこさんへたれさん頼みです(笑) トラックレースの説明はこちらの記事も読んでみてくださいね♪ レースレポート 全ての種目でギアは51-15。監督にお借りした...
レースレポートロードバイク自転車ロードレースレース いきいき茨城ゆめ国体 女子スクラッチ 予選と決勝 レースレポート 2019年10月10日 こんにちは!もえまぐです(*´ω`*)♪ いきいき茨城ゆめ国体に新潟県代表として参加してきました 女子スクラッチの予選と決勝のレースレポートです。 スクラッチとは ルール 15〜20名前後の人数で行われ、スタートは1周のローリング後のフライングスタートで競技が開始されます。 予選は6km、決勝は8kmで行われます。 ゴ...
レースレポートロードバイク自転車レースブログ 田上町ヒルクライム 2019 第3戦 レースレポート 2019年10月7日 こんにちは!もえまぐです。 距離180メートル。日本一短いヒルクライムレース「田上町ヒルクライム」に参加してきました! 田上町ヒルクライム 会場の様子 会場は田上町営野球場です。田上町総合公園YOU遊ランドのすぐ横。 さすが野球場、「一打一生」と書かれた石碑?モニュメントがありました。 駐車場も広いので、車で来ても安心...