サイクリストのためのファーストエイド講座
2022年10月11日、東京都品川区の自転車総合ビルで開催しました。
チラシや概要はこちらのリンク参考⇒サイクリストのためのファーストエイド講座
今回は対面とオンラインの同時併催で、合わせて70名ほどの方に参加していただきました。
今回はACTIVIKEのにっしーさんと阿部さんも参加してくださったので、みんなでパシャリ★
内容
90分の講座のうち、前半は講義、後半はグループディスカッションを行いました。
前半部分は「自転車事故の現状を踏まえて、事故防止のためにできる予防策について考える」「万が一、自転車事故が起こってしまった場合の対処法」の2つのテーマにについてお話しました。
後半は、5-6名の小グループに分かれて、「与えられた事故シチュエーションについて、どんな対応をするべきか」をテーマに、自転車に乗っていると遭遇しうるいくつかのケースについて、その対応を考えて話し合っていただきました。
グループディスカッションは、初対面にも関わらず議論が盛り上がっていました。
参加者の声
会場にお越しいただいた皆様には、講習会の満足度に関するアンケートにご協力いただきました。たくさんの方にご回答いただき、誠にありがとうございました。
講習会の満足度は100%の評価をいただき、本当に嬉しかったです。
自由記載の欄のご意見も一部シェアさせていただきます。
感じたこと
「日頃からの予防(健康管理、交通ルールを守る)が重要だと感じた」
「事故現場に直面した際に役に立つ、具体的なシーンでの細かい対応の話が聞けて参考になった」
「自分が怪我人になることもあり得る。今回の話はチームの仲間にも伝え広めたいと思う」
印象に残ったこと
「迷ったら救急車を呼ぶ、迅速な胸骨圧迫が大切」
「3S:自分の身を守ることが最優先」
アウトプットの機会を設ける目的で、初めての試みたグループディスカッションについても、大変ご好評をいただきました。
講師目線の話だけではなく、個々の意見や体験談なども聞けて良かったという方もいらっしゃいました。
総括
参加者の方からいただいた貴重なご意見、ありがたく拝読させていただきました。以下、総括。
- 事故を未然に防ぐことの重要性を感じていただけた
- 事故時の初期対応の知識を身に着けていただけた
- 参加者の安全意識の向上に役立った
今回は使用スライドをお渡ししなかったのですが、メモを書き込めるようなテキストが欲しかったとの声もあったので、今後は要点をまとめた簡易テキストの配布ができたらいいなと考えています。
感想
参加者の皆さんの安全意識が高く、熱心に聴講していただけて、私たちも温かい雰囲気の中開催することができました。本当にありがとうございました。また、このような貴重な機会をいただいた自転車普及協会様にも大変感謝しております。
グループディスカッションの時に、参加者の方が「せっかく人が沢山いても役割分担ができないと現場は混乱する。救急現場では司令塔になる人の存在が重要」と発言していたのが印象的で、今回の講習を受けた方には、その司令塔になっていただくことを期待しています。
トンボ返りだったので、帰路の新幹線では爆睡しました(笑)