
Contents
7/21 火曜日のりゅーじ飯は…
彩野菜の卵とじとトマトでした(*^▽^*)

ご飯だけでも十分満足なんですが、どうしても食後のアイスがやめられないです)^o^(
もう一種の病気?依存症?!笑
7/22水曜日の朝練は…
zwift racingメニューでレース前最後の追い込み。
ちなみにレース3日前です☆
やったのは、こちら↓

30秒ダッシュからの15秒-15秒インターバル×8本を5セット。
強度は高く、時間は短く。
ZWIFTさんはメニュー中もめっちゃ応援してくれるので、頑張れます☆


そして、褒めてもくれるので、頑張り甲斐があります☆

あんまり使ったことないよって人にもおすすめです☆
また今日もsee you next timeの文字が見れて嬉しかったです(・∀・)

ライドレポートです↓

レース前の調整についても、また改めて記事にしようと思います^_^
わっぱやのまぐろステーキ
先日、見つけてジャケ買いしたまぐろステーキ!

お刺身のマグロは大好きでよく食べるんですが、まぐろのステーキは初めて食べました(*^^*)
中身はこんな感じでした♪

衣をつけて焼いた感じでしたが、とても美味しかったです(●´ω`●)
まぐろの共喰いでした♪
ミノウラのローラーで、パワーが推測できるって知ってますか?
いきなり何?!って感じですが…
今はスマートローラーやパワーメーターが普及していて、パワーがなんワットで…みたいな話って当たり前にされていますよね。
なので、パワーメーターを持っていない人でも「自分ってなんワットくらい出せるんだろう?」とか「ワットの感覚がわかれば、もう少しパワートレーニングの話がわかるんだけどな」って思っている方もいると思います。
minoura japanが速度と負荷からパワーを推測する表を公開しています。

こんな表をみたことありますか?↑
わたしは固定ローラーしかもっていなかった時、この換算表で自分のパワーを推測していました。
そして、現在使用しているパイオニアのパワーメーターと差がほとんどなかったことを確認しています。個人的に精度は割といいと思っています(*^^*)
もし気になる方は、使っている「ローラー台の種類」と「performance data」で検索してみてください╰(*´︶`*)╯♡