
Contents
7/4 土曜日です☆
朝は新潟県人ミートアップに参加しました(*´ω`*)♪
まずは、レース班練☆
調子がイマイチだったので体重を45kg設定にして挑みます(笑)
女の子1人だけだったので、いいよね…?←甘え

真っ黒なピカチュウ、バンバンの横に整列してよーいどん!
figure8の30kmコースを2周します。

最初の1周は1回目の登りまでは2.5倍、そこから先は3〜4倍で走ります。
2周目に入って、いよいよレース走!!
りゅーじさんのアタックで一気に集団が絞られます。

一瞬だけど、りゅーじさん、ハヤト、トシゴロウ、KNTさん、nyoさんのスーパーメンバーと一緒にもえまぐが先頭集団に残る大健闘!!

嬉しくてスクショするよね〜(笑)
抜け出せたかなと思ったけど、すぐにバンくん、かんばらさん、山岸くん、親分、ピカくんが合流して1つめの登りへ!

そして一瞬で千切れる〜w
やっぱ先頭集団に残る脚はありませんでした(そもそもマイナス5kg設定なところで詐欺だね)
千切れて独走態勢に入るが、十数秒後ろにjunさんとbenさんがいたので、残り距離も考えて合流。

benさんがほぼ一本引きしてくれて、わたしも前にでないとって思うけど、数秒出てもすぐにまたローテ回してくれる紳士引き。
junさんはパワーロスト繰り返して何処かへ消えた/(^o^)\
最後10kmくらいの登りでペースアップしたら1人抜け出せたのでそこからはbenさんとガチの追いかけっこ!
タイム差は10秒前後を推移して、最後まで気の抜けないヒートアップぶりを見せたがなんとか逃げ切り(*´∇`*)
なんと9位でシングルリザルト GETでした!!
いやしかし体重詐欺すいませんでした(o_o)
ログデータです↓
レーススタート〜千切れるまで

千切れてから〜ゴールまで

45分間200wペースでSSTを積めたので良い練習になりました(^_^)
ゆっくり班60分

レース班練のあとはゆっくりライド60分。
カロリー消費には良いけど、あまりゆっくりだとお尻が痛くなるのは実走でもローラーでも一緒ですね(。-∀-)
今日はトータル3時間15分、TSS177.5

クライミングチャレンジは1万5千メートルまで来ました!
トロンバイクまであと…3万5千W(`0`)W
もう無理だよ〜( ;∀;)笑
関要肉店へ
午後は長岡市にある関要肉店へ
先週、またせきようさんのメンチカツ食べたいね〜って話してたところに、タイミングよくSさんと会う約束ができたので行ってきました!
そして…
どーーーん!!

断捨離が捗った上に医学書が黒毛和牛に化けました…(笑)

食べるのがもったいないくらいだけど…
いや、これは食べるよね〜(*´Д`*)
というわけで、早速焼きました☆

せっかくの良いお肉なので焼き加減もミスりたくない!ミディアムレアを目指して火を入れます(^○^)

そして…
出来上がりこちら〜〜!!!

めっちゃ良い感じのミディアムレアに仕上がりました〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お料理は全然だけど、ステーキと餃子だけは焼くセンスがあるみたい(笑)
お肉はすごく柔らかくてジューシーで、とっても美味しかったです♡
Sさん、本当にありがとうございました!!(*´꒳`*)
せっかく美味しい料理があるので、クラフトビールで乾杯!

サンクトガーレンの地ビール、本当に風味豊かで美味しいです。

飲むこと前提で、ミミガーやザーサイも買いました♪こういうお惣菜も売ってるのがせきようさんの良いところ。ここだけで夕食のおかずが全部揃ってしまいます( ´ ▽ ` )

止まらずに、2本目もプシュ。
黒糖スィートスタウト。甘みがあるけどさっぱりスッキリしてて、これはウマイ!!
最高の土曜日の夜!!!
映画鑑賞をしました☆
最高な土曜日の夜はまだ終わらない!!
夜はりゅーじさんとゆっくり映画を見ました。
マイインターン

Amazonプライムでずば抜けてレビューが多く、評価が高かったので見てみました!
そして、その評価に違わず、面白かったです♪
ロバートデニーロ演じる70歳のインターン。
一人の人物が周りに与えられる影響の大きさや人間関係の築き方などを考えさせられるコミカルだけど深くて良い物語でした。
この主人公があまりにもわたしの父親と似ているので、今年70歳にして職場復帰した父と重ね合わせながらみました。
多分見ないと思うけど、父親にもぜひみてもらいたいな(笑)

もちろんおやつのケーキはデフォルトです(笑)