
Contents
4/24 金曜日のりゅーじ飯
平日は毎日お弁当を持たせてもらってます(*^^*)

レンジで温めても目玉焼きがトロッとしていて美味しかったです(*´ω`*)
夕食はこんな感じ。

小鉢がいっぱいあって、野菜もたくさん摂れて素晴らしいです(*^▽^*)♪
こんな料理を毎日作れるりゅーじさんってすごいなぁって改めて思います。いつもありがとうございます(=´∀`)
4/25 真木林道へライド
今日はお義母さんの一周忌で朝からりゅーじさんが実家へ。わたしはコロナウイルスの影響もあってお留守番でした。
朝から家事と仕事をやっつけて、少しゆっくり過ごしてからライドオン!

こんな不審者丸出しの見た目になってしまって、出かけるかすごく迷いましたが…
ここまで用意したので行きました(笑)
ソロライドで何かトラブルがあると困りますし、2時間程度行けて、人の少なそうなところと考えて、真木林道というところに行きました。
えみ姉がよく朝練で走っていた峠で、どんなところか気になっていました☆

バイクを前に進ませるイメージで2本登りました☆ローラーだと実走の感覚をだんだん忘れてしまうので、丁寧なペダリングを心がけるのと、身体にペダリングを思い出させるようにして走りました!
ログデータです↓


だいろより勾配は緩やかでスピード感があって走るのが楽しい峠だなって思いました(^o^)
この斜度ならわたしでもなんとか登れるかな(笑)もう少し急になったら無理だ(*_*)笑


このいで立ちで走るの不審者感すごい…
でも、虫も沢山飛んでいて顔に当たったりしてたので、マスクあって良かったです(*^ω^*)


ここ数日はずっと雨で寒かったのですが、この日は晴れで18℃くらいまで気温が上がって暖かかったです(●´ω`●)
帰宅してからご飯。1日家をあけるから、と言って大量の作り置きおかずをして出かける旦那さんが神でしかない(><)!!

その後、家中にあるお菓子というお菓子を食い潰しました。。

日中は、一人で過ごすのもたまにはいいなぁと思っていたけど、夜になり次第に寂しくなる。笑
爪が剥がれた
そして、そんな夜に恐ろしいことが起きるのです(O_O)


ベリっていって…爪が…
1月末のライドで爪が剥がれたんですが剥ぐのも怖いのでずっと放置してたんです。
先週かな?先々週かな?
にめっちゃ爪が痛くなって、歩いたら痛いとかそういうレベルじゃなくて普通にしているだけでも痛くなって、爪の下から液体が出てきたりして「膿んだのかな」と思ってオロナイン処置してたんです。
一旦痛みは治まって、オロナインってめっちゃ効くねんなぁと感動してたんですが…

この悲劇をどう対処したらいいかわからず、Twitter民にアドバイスいただいたところ、剥がれた爪は切って後はそっとしておきなさいと言われたので、切り進めます。。

ここまできました…
なんかもうこのまま全部剥げそうな気がしてきます。(やめとけばいいのに。笑)
ということで…

剥ぎました(΄◉◞౪◟◉`)
閲覧注意すぎて、ごめんなさい←今更。
このとき、実は自転車チームでズーム飲み会をしていたのですが、爪剥がれの先輩たちに「何度も剥がれることを繰り返す」と脅されたのでこれからの人生が不安です。
あとは膿まないように気をつけていきます)^o^(