専門医試験を受けました★

みなさん、こんにちは!女医サイクリストのもえまぐろです(*^^*)

というかめちゃくちゃお久しぶりですね…!

本日は9月1日(水)です。前回の投稿からなんと1か月半も経ってしまいました(´Д⊂ヽ

前回の記事の冒頭では「梅雨も明けまして、これから本格的な夏が訪れます!」な~んて書いていたのですが、もう秋を感じる季節になってしましました(笑)

一気に涼しくなった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

8月20日 専門医試験を受けました!

ブログの更新ができなかった主たる原因が、この専門医試験のための試験勉強でした。

どんな職業でも学ぶことはたくさんあると思いますが、就職した後に技能試験を受ける機会のある職業も結構ありますよね。銀行員なんて入社後は試験ばかりって話です。それと同じで、医者も専門医試験というものがあるんです。

「内科 皮膚科 泌尿器科 肛門科」 ど~~ん!

って感じでいろんな科の看板を掲げている開業医さんも昔は多くありましたが、広く浅い診療になって医療の質の低下などの問題も出てきたのでしょうか。そこで、日本専門医機構が腰をあげて「医師のレベルの統一化」を目指し始めたのかな~と(←あくまで私の想像です)。

受験資格に「必要症例数、学会発表や論文発表」などを組み込んで経験の統一化、試験で知識の統一化を行うスタイルとなっています。

 

試験会場が感染拡大地域である神戸だったので、感染対策として新潟⇔神戸を自家用車移動しました(笑)夫のりゅーじさんがずっと運転してくれました(感謝!)。

試験はというと、難問が多かった上に、1問目の軽いジャブみたいな問題からパニックになるくらい気負ってしまっていて、「落ちたかも…」って思うくらい落ち込みました(T_T)

でも帰りの高速で偶然かかっている虹見つけて、少し元気が出ました(*^^*)!

専門医になりました!

合格発表までの数日間は毎日どきどきしながら過ごしました。

そして…

無事に合格しました~(*^^)v

うっかり受験票を携帯するのを忘れていたのですが、キリのいい受験番号だったので覚えていて助かりました(笑)

実は今年も三重国体の新潟県代表に選抜されていたのですが、大会の中止が発表されて沈んでいたので、試験だけは合格できて嬉しかったです。
学会が公式解答を発表してくれないので、毎年有志数名で非公式の解答・解説を作っているんですが、せっかくなので立候補して解答・解説も作りました!(笑)

わたしも先輩方が作ってくださった解答・解説を参考にして勉強させていただいたので、来年以降の受験生がこれ見て勉強してくれると思うと、嬉しいです(*´ω`)


この1か月半の間いろんなことがあったのですが、一気に書くと読むほうも大変だと思いますので(笑)、また追々書かせていただきますね~(*^^)v

今日も最後までご覧いただきありがとうございました!!

おすすめの記事