
Contents
7/1 水曜日の晩ご飯は…
夏全開!さっぱり豚しゃぶサラダでした〜!!

豚しゃぶなのに、豚肉を多い隠すほどの鶏肉たちが乗っているお肉たっぷり冷しゃぶでした(*^^*)
今夜は当番日でもなかったので、美味しいお酒と一緒にいただきました\(^^)/
7/2 木曜日
今日も朝から元気にzwift!!
zwiftの progressive 11'sというメニューをやりました(^_^)
本当は木曜メニューの日だったけど、辛いから逃げちゃった(笑)

昨日amazon prime videoでキングダムの実写化映画が見れるようになっていたので、それを見ながらやりました☆
先月?だったかに地上波でも流れたらしく、その時の周りの反響があまりにも良かったのでずっと見たいと思っていたのです(〃ω〃)

メニュー終わるとアルプがもうすぐ登頂できそうなところまできていたので、少しライドを延長することに。

「ライトウェイトカモーン」と祈りながら回したルーレットはヘルメットでした。ありがとうございました。

zwiftのバーチャル世界の作り込みがすごいです。朝から絶景をありがとうございました(´∀`*)
消費・浪費・投資
お金の話。
皆さん、「自分」もしくは「家庭」の財政がどうなってるか把握してますか??
一般的に収入に対する理想的な消費・浪費・投資の割合は6:1:3とか70%:5%:25%って言われたりしています。
4月から旦那さんが仕事を辞めて専業主夫家庭となった我が家。
10年選手の公務員1人分のお給料がゼロになるわけなので、金銭的に不安な気持ちが出てくるのは無理ないですよね…。
少なく見積もって年収5〜600万円だとしても今後30年で1億5千万〜8千万の生涯収入がなくなることになるんです。
(節約しないとなのかな…)
(いくらお金貯めたら安心できるんだろう…)
確かめもせずに漠然と不安な気持ちがあったので、現状把握してみました(*´-`)
一馬力になって以降の収入・支出を月単位で確認、そして内訳を円グラフにしてみた結果がこちら↓

うん。現時点で既に理想的でした(笑)
前回の断捨離もそうですが、身の回りのものやお金もきちんと整理するといいですね(^○^)
ちなみにこれは我が家の「共用部門」の財政の話で、自分自身で言うと収入(お小遣い)と支出がトントンでした(笑)
自分のお金の管理の方がなってません(。-∀-)笑
一番の金食い虫はなんと自動車!!(o_o)
自動車保険、自動車税、車検代、ガソリン代…その他冬タイヤを新調したばかりなのに夏タイヤも今シーズンで買い替えって言われちゃいました(;´д`)
あと中古車なのでしょっちゅう修理が必要で…
正直こんなにお金がかかっているとは思いませんでした/(^o^)\
でもないと困るし、あると便利なので手放せないです。。
来年の車検に合わせて買い替えようかなとも思っていましたが、もう少し大事に乗ろうと思いましたヽ(´ー`)