
Contents
6/28 日曜日のこと。
今日こそフィンズ練に行こうと意気込んでいたのですが、起きたらまさかの雨…。
練習会も中止となりました(ノ_<)残念。
仕方がないので、免許の更新に行きました☆
パーソナルカラー診断で私服をコーディネート
私服をパシャリ↓↓
からし色のスカートは最近のお気に入り♪

りゅーじさんのお姉さんがパーソナルカラー診断をするお仕事をされていて、以前診断してもらったことがあるんですが(*^^*)
肌や髪の毛の色や質感などから、その人のことを引き立たせてくれるパーソナルカラーがわかるんです!
わたしのパーソナルカラーはオータムカラーで、こんな写真みたいな色の服を着ると、自分がすごく映えるんだとか(*´꒳`*)♪

最近は服を選ぶときの参考にしてます(*・ω・)ノ
興味ある方はこちらも覗いてみてください♪
運転免許の更新
運転免許の更新に行きました(・∀・)
無事故無違反で優良者講習でした。
長岡市に転勤してから、自動車の運転マナーが悪いなぁと感じます。
実際に自転車に乗りながらも何回も殺されかけそうになっています(/ _ ; )
ウインカー出さずにいきなり曲がったり、左折ウインカーを出して左折した途端右にハンドルきってUターンしてきたり…
運転席のドアを全開にしたままバザードもたかずに路駐してたりとか…
長岡市の運転マナーは悪いと思ってましたが、講習会で「長岡市は新潟市の1/3の人口しかいないのに、死亡事故件数は3倍」と出ていて自分の感覚は間違いなかったと思いました。
皆さんも安全運転には気をつけましょうね(*´-`)
お昼前に山古志へ
雨雲がいなくなったタイミングを見計って山古志へ。
昨日うっかりTSSを250も稼いでしまったので、今日はサイクリングです( ´ ▽ ` )♪
山古志支所まで6.9km 3%

チャレサイコースの逆走。いつもとは違う景色が新鮮です!!
ここも登ってる途中で「もしかしたらQOMいけるんじゃない?!」となりまして…
踏みました( ̄∀ ̄)笑
サイクリングのつもりだったけど、頑張ってしまうのはなんででしょう?
向かい風のうえ練習ホイールだったから、簡単に抜かれてしまいそうなタイムですが、しっかりパワーも出たので練習としては大満足☆
16:43 223w

最後の5分半は240wでした(´∀`)
山古志の闘牛
山古志支所です↓

やまこしは、闘牛と錦鯉が有名なんです。
闘牛って少し動物虐待みたいなイメージがしていましたが、日本の伝統文化としてある闘牛は家族同然に大切に育てられているようです。
闘うのも牛同士。
スペインなどで行われている闘牛は、闘牛士との対人対決で、勝とうが負けようが結局牛は試合の最後には殺されてしまうみたいなんです。一度人と闘うことを覚えた牛は、二回目以降闘牛に使えないという理由で。
それを思えば、日本の闘牛は外国のそれとは全然違うのかもしれません。
闘牛場まで 2.4km 2.5%

ここまできたらもういっちょ頑張ろうということで、山古志闘牛場まで行きました!
こちらもQOMをGET(*^▽^*)

6:03 230w
登り終わった先に広がったのは山古志の雄大な山々でしたヽ(*´∀`)





雨予報なのに自転車に乗れてこんな景色見れて、今日のわたしは勝ち組だ!!
と一生懸命シャッターを切りましたが…
この2分後にめっちゃ降られました_:(´ཀ`」 ∠):笑
大粒の雨に降られて、痛いぐらいでしたが、なんとか下山したら、晴れました(^^)
今の季節はスコールにあたっても、全然寒くないのがいいですよね☆
週間走行距離を300kmにするべく、東山を1周だけ追加して帰宅。
今日はちゃんと狙い通り300kmにすることができました(笑)

たくさんQOMをゲットできました(*^^*)

ツールド葛尾で良い走りをしたりゅーじさんを労いつつ、日曜日が終わります。
明日からまた一週間、頑張ろう!!o(^o^)o